才神家のイベントブログですが、今回は才神家を代表して
京都までアンドラスのご両親に会いに行ってきましたので、
その様子をご紹介。
アンドラスは9月の始めから京都の同志社大学に留学しています。
クリスマスにあわせて、ご両親が京都に彼を訪ねてきていました。
おととしの夏にはとてもお世話になったので、日本に来たならば
ぜひ会いに行きたいと今回京都行きを決めたのでした。
12月26日
朝8時に八戸を出発。
大宮駅にて母に娘二人を託し、そこからは一人で一路京都へ!!!

この調子なら、京都着は2時だ~そしたら観光も少しできるぞ~
と大喜びで、アンドラスにメール。
「2時に着くから観光よろしく!」
「分かった。駅まで迎えに行くよ!」
そんなメールをもらってから2時間後、あと少しで京都に着くというところで、
「おれは具合が悪いから、父が迎えに行く」
えっ父って5日くらい前にアメリカから来たおとうさんが、
八戸駅の何倍も大きい京都駅に迎えに来るって!?
果たして二人は会えるのか・・・・
駅について早速アンドラスのお父さんに電話してみると、
「なんとかロードって書いてあるところにいる・・」
その言葉を頼りに、駅員さんに聞いて何とか彼の待つ改札口へ!!
そこで会えたのは本当に奇跡に近い!!
とにかく無事にあえてよかった~~。
タクシーでホテルまで行くと、真っ暗の部屋からは
顔色の悪いアンドラスがでて来ました。
お母さんも心配そうです。
とにかく4人でお茶をしましたが、アンドラスは本当に体調が
悪いらしく、何も受け付けない状態でした。
ですので、お父さんと二人で鴨川の近くの薬局に薬を買いに行きました。
なんと!これが私が京都でした唯一のことでした!!!
近くには平安神宮やなんやらの屋根や鳥居がたくさん見えるのに、
京都に来て薬局だけなんて・・・・・
でも仕方がないですね。
その夜は友人のゆかちゃんがしゃぶしゃぶのお店を予約してくれていましたが、
それもキャンセルして、結局はホテル内のレストランに行くことにしました。

そこでもしゃぶしゃぶがあったので、ご両親はうれしそうに食べてくれました。
私が
わざわざ買ってきた薬が効いたのか、アンドラスも起き上がれるようになり、
食事の時には顔を出せました。
笑顔をがんばって作ってますが、実は超絶不調です。

ゆかちゃんとご両親は日本酒をおいしそうに飲んで、
私はきっと一生で最後だろうと思われるバカ高いホテルのしゃぶしゃぶを
満喫し、楽しいおしゃべりで素敵なひと時を過ごしました。
ちなみにこの食事は同じくアメリカでお世話になったわが母が
ご馳走してくれまして、きちんと食べたとの証拠として、お店の前で記念撮影をしました。

楽しい時間は早くすぎてしまい、気づいたら11時でした。
今夜はゆかちゃんのおうちにお泊りなので、それから大阪に向かいました。
京都駅からの京都タワーをみて本当に後ろ髪を惹かれる思いでしたね・・・・。

12月27日
ゆかちゃんが半休を取ってくれたので、大阪の町を案内してもらいました。
まずゆかちゃんのお部屋のすぐ近くの天満宮さんにお参りをしてから、

タクシーで大阪城へ。

この日はとっても天気がよかったのです!
まるで、昨日の空白を取り戻すかのよう~~。
天守閣に登って大阪の町を一望しました。
やっぱり大きいですね、大阪って!
その後朝食にうどんを食べました。
通天閣に向かうタクシーの中で、運転手さんに
「おいしいうどん屋あるよ~」と連れて行ってもらいました。

すっきりとしたおつゆがとてもおいしかったですね~~。
その後お待ちかね、通天閣へ。
通天閣にはビリケンさんというアメリカ生まれの神様がいるんです。
その足の裏を触りながらお願いをすると願いがかなうとか!?

何回もお願いして、なおかつ携帯のストラップまで買ってきてしまいました~~。
そして、通天閣ある場所は新世界と呼ばれていますが、

そこにはもう串カツ屋さんだらけです。
朝もはよから、いっぱいの人が串カツとビールそして

どて焼きというとってもおいしいものを食べていました。

串カツってあの、「ソース二度漬け禁止!!」という奴です。
揚げたては本当においしかった~~~。

新世界最高!!名前もいいよね~。
そこでもう本当におなかいっぱいになってしまったのですが、
大阪のタコヤキ食べんわけには行きません!!
というわけで、食べました~。

また、その近くではタコヤキをえびせんで挟んだものを食べている人が
いたので、それにも挑戦。

これがまたバカウマなんです!!
もう本当に食べ過ぎたので、少し歩いて
あの有名なかに道楽や食い倒れ人形を見に行きました。

そこで、かにはもちろんいたのですが・・・・

くいだおれ人形はラグビーの応援に行っていて、いませんでした・・・。
すっごく残念!!
その後くいだおれにはまだまだだ~~といって、
デザートの抹茶パフェをたべ、

さすがにもうしんどくなって、
なおかつゆかちゃんはこんな腹いっぱいの状態から
仕事にいかなければならなかったので、お別れすることにしました~~。
京都は本当に残念だったけれど、
大阪は本当に満喫しました!!
これもゆかちゃんのおかげです!
どうもありがとうね~~~~~~~~~。
そんなこんなの京都大阪1泊2日一人旅。
楽しんできました。
娘を見てくれていた母、ばあばと待っててくれた娘達、
仕事で一人青森にのこっただんな。
そしてお世話係のゆかちゃん。
皆さんのご協力に感謝です!