今回は年明けにどこにも行く予定がないので、
としまえんだけ。
目いっぱい遊ぶことにします~~~
豊島園駅は所沢から約30分。
本当に怖いローラーコースター系は今日初体験。
入ってすぐ、ロッキンタグ。
これは楽しそうだったね~~~
となりのフライングカーペットの待ち時間。
みんなの騒いでいる様子を見て、おびえる下の娘
次はブラワーエンジン。
SLの形のローラーコースターだよ~~
さて、いよいよ、人気のフリュームライド。
これは丸太船に乗って、急流を蛇行しながら川下りをするライドですが、
実は20年前にママが乗った時に、
前のハンドルに歯をぶつけて、折ってしまった過去があります・・・・

トラウマで、とってもドキドキしていましたが・・・・
トラウマで、とってもドキドキしていましたが・・・・
水浸しになったけれど、子供達も大喜び~~
それから、写真はありませんが、トロイカという回るゴンドラに乗り、
ママは気分が悪くなりました・・・
ので、次は3人で乗ったブレイクダンス。
ママ、乗らなくって、本当によかった・・・
時代を感じます・・・
だってここ、私が高校生の時にすっごく人気の場所でしたが、
今はちょっとさびしい感じがしました・・・・
でもその分、並ばずにいろいろ乗れて、ラッキーでしたが~~
子どもたちは休憩にアイス。
子どもたちは休憩にアイス。
こんなに寒いのにね~~
お化け大嫌いな下の娘も大丈夫ってことは、その程度ということか?!
とにかく大きいので、まずパイレーツで乗れるかどうか練習。
シートベルトもしっかり。
なんてったって、2回転宙返りがありますから~~~
フロッグホッパーは子供だけで乗れるね~~
今日はインディアンカレーにしましょう。
巨大ナンが素晴らしくおいしいんです!!
なんかお得感があるね~
UFOキャッチャーをパパにおねだり。
そしたら、こんなにケアベアを取ってくれました~~~ヤッター
いよいよサイクロンに乗りますよ~~
これ、昔はすっごく並んでいて、乗れなかったのですが、
今日はすいていたので、2回乗りました!
なかなか楽しんでいますが~

なので、また3人でマジックに乗って絶叫~~~
乗りに行ったのが失敗でした・・・・
ママはまたダウン。
なので、また3人でマジックに乗って絶叫~~~
最後は下の娘がクジを引き、何と1等当選!!!
帰宅しました~~~
今日は一日中歩き回ったので、本当に疲れたね~~~
20年ぶりにとしまえんに来たママは昔を思い出したりして。
でも、あまりにも人がいなかったので、
ちょっと悲しかったな~~
子どもたちはとっても気に入ったようで、
来年もまた来たいそうです・・・が、ママはもういいかな?!
パパさんも一日御苦労さま~~~
.
さて、今年もたくさんの事があった才神家。
このイベントブログも描くのが大変なくらいでした~。
いつまで娘たちが一緒に遊んでくれるのかな?!
遊んでくれるうちはこのブログを更新し続けようっと!
2010年もよろしくお願いいたします~~~~