2010年11月23日火曜日

季節館ピアノ教室発表会

今年も11月23日の勤労感謝の日に
娘たちのピアノの発表会がありました。

東奥ホールのステキな会場で行われました~

ママちゃんは今年も司会です~


18番に登場したのは下の娘
モーツアルトのおもちゃのシンフォニーを演奏しました

 上の娘は22番目に登場
GLORIA希望の光を演奏しました。



そして、ピアノパーティーでは
先生と一緒にArrietty's Songを連弾


 大好きなアリエッティーの曲を演奏できて
とてもうれしそうでした~~




最後はみんなで記念撮影
今年もとてもみんな上手に演奏できました!




 二人も年々上手になるので、
来年以降もまた楽しみになってきたよ


これからもピアノの練習がんばろうね!

T先生いつも娘たちのご指導
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

2010年11月20日土曜日

Sleepover In Hachinohe!

11月19日(金)の夜から
娘たちののアメリカ人の友人が
お泊りに来ました~~

サイカミ家では彼女のために
色々な企画を考えましたよ~


まず、しめ縄作り。

上の娘が学校で習ったものだそうです。
わらをほしい人はもらえるというので、
もらってきてさっそく友人に教えていました~


 うん、なかなか難しい・・・
娘は上手でびっくりしました!!

夕ご飯はお好み焼きです

説明するのにJapansese Pizza とか Pancakeとか・・・

でもとにかく喜んで食べてくれてよかったです~

 そして、お土産に持ってきてくれた
クッキーにみんなで色を塗りました

色がぬれるクッキーというだけでテンションあがりますね!


 出来上がりは、これ!
赤いキティがいますが・・・


 さて、翌日20日は
彼女を南郷にある山の楽校へ連れて行きました。



そこでやるのはもちろんソバ打ち!


彼女も初めての体験で
最初は戸惑っていましたが、
それでも、やっぱり楽しいものは万国共通!

 ゆでたり、盛り付けまでも
自分たちでやるので、
本当に楽しい!!!



はい、こんなおいしそうなお蕎麦が出来上がりました~

 今まで、3回作ったけれど、
今回が一番おいしかったな~~
なんでだろう?!

そして、せんべいも作りましたよ!

 もっちもちの
ふっわふわのおいしいお煎餅ができました~~

 そして、そのあとは
やっぱりお決まりのコースの
南郷のソフトクリームです!


こんなに寒いのにやっぱり食べるんだね・・・



 南郷から一気に下田へ行き、
3人でプリクラ♪

 今回みんなで仲良く、
本当に楽しみました~~


今度はうちの娘が
アメリカ人のおうちにホームステイ予定です!

2010年11月1日月曜日

八戸中心街ハロウィンツアー!

今年はハロウィンの日に行われた
ハロウィンツアーに
またまた、参加してきました~~~



最初はいつもの記念撮影ですね。

去年まではアリサがいましたが、
今年はいないので、さびしいです・・・・


Baby KangarooのMちゃんを見つけました~
抱っこされて、かわいい!

 仮装コンテストでは一緒に行ったSくんが
見事受賞~~
おめでとう!


そして、そのあとはみんなでクラフト。
クモの腕輪を作ってました~




ふと見ると、スティッチが!!!

かわいい~~~~~
本当のスティッチみたいに歩いてるの!



 さて、いよいよ、外に出てTrick or treating!
でも雨で寒い・・・


 子供たちが大きくなったので、
みんなが回っている間は、ママたちはお茶していました~


なんか、みんなの成長を感じる!

 お菓子もらって、うれしそうな顔しちゃって~


さて、その後はboulangerie TAKAへ

Trick or treatすると
ラスクがもらえました~~やった~~



boulangerie TAKAもにぎやかだったね~~


 終わってからは、
みんなでパンを食べて遊びまくりました~

楽しい日曜日の午後になったね!

Happy Halloween!!

八戸―青森間駅伝

パパちゃんが、東北新幹線の開業記念に
八戸―青森間の駅伝に参加しました~

パパちゃんは第一走者のため、
朝の5:50に八戸駅に集合。


いやぁ、寒い!!!




みんな、こんな
おそろいのTシャツでタスキを青森までつなぎます!




走る準備OK?
見学の私たちは本当に寒かった・・・
 いよいよスタートです。
新幹線開業の陰で、
こんなことやってたんですね~
皆様ご苦労様。




 遠くに八戸の駅舎が!
ナイスショット~


 パパちゃんはみんなに遅れることなく、
無事タスキを次の人にわたしましたとさ。


そして、その夜。
ランナーズハイのパパちゃんは、
そのままカツカレーまで作ってくれました~


これからも駅伝やって!!