2011年9月1日木曜日

パナマの思い出と参観日

パパちゃんは13年前位に海外協力隊で、パナマに在住していました。
その頃ママちゃんも一緒にパナマにいて、
その時に交換留学でパナマに来ていたS子に会いました。

その時出会ったS子とはその後も連絡を取り合っていましたが、
先週とうとう時を超えて、八戸に遊びに来てくれました~

あの時17歳だった彼女が、大きくなって~!?

あれ、見た目、変わらないかも~~


そんなわけでS子を囲んで、BBQをしました♪


 ビールも飲むし、昔の話で盛り上がるし~
(昔は17歳だったから、お酒飲めなかったしね~)

娘たちも「いったいどうやって、知り合ったの?」って不思議顔。

パパも久しぶりに、張り切って、
海鮮BBQなんて、大奮発です~
(この写真はおにぎり焼いてるよ、よりによって~)
 でもせっかくだから、八戸のおいしいもの食べさせたいしね~
イカも、サバもホタテもほっけも本当においしくて、彼女も喜んでくれました~

その日は4時から11時まで飲みっぱなしだったなぁ。
パナマの写真出してきて、3人で見たりして~
思い出話に花を咲かせるって、本当に楽しいね。


さて、次の日は月曜日。
みんないないので、新郷村のキリストの墓へ連れて行きました。


伝承館で、こんなことしてしまったよ。。。いい大人なのにねぇ。

その日は近所の温泉にも行ったよ!


S子滞在最終日はなんと娘たちの学校の参観日。
なので、彼女も連れて行きました~

「学校懐かしい~」と感動していましたね。

さて娘たちが校内絵を描く会で、金賞と銀章をとりました~
 妹ちゃん、銀賞!おめでとう
 お姉ちゃん、初めての金賞おめでとう!

お姉ちゃんは絵が大好きなんだけれど、
いつも入選はしても金賞は初めてだったので、
とっても嬉しそうでした~

そんなわけで、S子も見に来た参観日、
子供たちもびっくりしていたけれど、うれしそうでした。

外国語の授業があって、「こんなのなかった~」なんて言ってましたね。


そうして、火曜日の夕方無事に帰っていきました。


彼女は今埼玉で歯科研修医として、がんばっています。
目標に向かって、がんばって修行してね!

またパナマの話をしに、八戸にも遊びに来てね!!