2012年1月21日土曜日

ばっちゃ還暦お祝い

うちのばっちゃがなんと還暦!
いつも若々しいので、もう還暦なんて信じられませんね~~


そんなわけで、みんなでお祝いをしました!

かぶっているのはロウソクが3本立っている
Happy Birthday hatです~

赤いちゃんちゃんこよりも、いいかな~と思って、
赤いジャケットをプレゼントしました。


御馳走の後は、手作りケーキの登場!
スぺゲスさん(弟)もあとから参加してくれました~



最後にみんなで記念撮影。

ばっちゃ、いつまでも若々しく
元気でいてね!

2012年1月17日火曜日

スキーシーズンスタート!

今年もスキーシーズンがスタートしました!
去年はパパちゃんが結婚式の余興のために、
ピアノの練習に明け暮れて、結局たったの1回しかスキーができず。。。
(最低回数記録!)

そのリベンジのために、今年は積極的にスキーをしてまいります!


子供たちも、待ってました~~~


 場所はもちろん村営くのへスキー場です~
ここは狭いので、子供たちが自由に行動できます。

お昼にはみんなで集合。
ほっと一息のふたり~~

去年は撮れなかったスキーの写真。
来年の年賀状にはこの写真載せられるな~~


さて、2週続けてのスキー。
今回のランチはジンギスカンランチ。
もう何年も思い続けていた、念願のランチです~

お腹がすきすぎて、すっごく食べてる二人!

お姉ちゃんはパパの指導を受けて、本当に上手になったね~
ママもたまにお姉ちゃんに教わったりしています。


二女にはお友達ができまして~
二人でそれはそれは楽しそうに、ずっと一緒に滑っていました~
とにかく楽しむことに集中していました。
お尻ソリと言って、すごい急なところをお尻をつけて滑ってきたり。。。


みんな大好きなスキー。
次回はナイターにも挑戦してみましょう!

2012年1月8日日曜日

初詣@櫛引八幡

改めまして、八戸から~
あけましておめでとうございます。


こちらは弟のパン屋の前にある、門松。
何とお父さんが作ったのです~


さて、毎年初詣に行くのは櫛引八幡です。
今年も、一年の安全をお願いして、お参りしてきました~


4人で写真をとってみたよ~
なんか、変な感じですが、こんなのも面白いね~


今年もいい年になりますように!

2012年1月4日水曜日

1月2日の出来事~

毎年1月2日は家族でお出かけ。
今年はどこにしようか。。。
一般参賀に行ってみようか。。。などと悩んだ結果、
お台場に遊びに行くことになりました~
(一般参賀は却下・・)

朝から、メーテルと

 哲郎の西武線!
縁起がいいね!

さて、ゆりかもめで、お台場へ。
ゆりかもめの先頭に乗れたよ~

子供たちは興奮!
ママはもっと大興奮~!

そして、ついたのは未来科学館。
ここは元宇宙飛行士の毛利さんが館長をしています。

そして、すごいタイミングで、毛利さんが新年のあいさつを!


地球のこれからの未来のために~

さて、もう一つすごい出会いがありました。
子供たちがワクワク待ってますよ~
 はい、アイボです~~

小さくて、とってもかわいかった~~

この、未来科学館はとっても面白くって、
一日いても飽きないね!

とっても楽しんだ後は、第二の目的地へ。
その途中に巨大ガンダムが!

 第二の目的地のためには
レインボーブリッジも。。

フジテレビも素通りな子供たち。。

そしてついたのはJOYPOLICE。

結局、遊園地系が子供たちは一番のようです~~


さて、時間ぎりぎりまで遊んだ後は、いつもの場所へ行かなくちゃ!

その途中でこんな人に遭遇~
誰!?

 さて、いつもの場所とは、母の誕生日のために集合した朝霞のお寿司屋さん。


今年は妹も合流~

ほら、このすごいお寿司!
これを食べなくては一年が始まりません!


すごいお寿司を満喫しました~
また来年、元気にお寿司が食べれるように!


そんなわけで、今年もステキな年越し~お正月を所沢で過ごし、
3日には無事八戸に到着しましたとさ。

今年もよろしくお願いいたします!

2012年1月1日日曜日

穏やかなお正月♪

年末は恒例の所沢への帰省です。
今年は高速道路で2件も事故があり、
初の渋滞を体験!

途中で喜多方ラーメンを食べながら、
のんびりと帰りました~


そして、あけました~
2012年。おめでとうございます。

今年も素敵な年になりますように~

我が家のお正月は父のお墓参りから始まります。


1月1日が命日なんて、すごいね~と子供たち。

さて、お墓参りが済みましたら、お正月をお祝いしましょう~


今年はカニが高かった~と母。

カニがあってもなくても、みんなが集まることができればいいんだよ~


今年もいい年にしましょう~


毎年一緒にお祝いしていたおじさんは、
今年から結婚した娘さんがお正月に来るとのことで、
今回からは、少人数パーティーです。

そして、おいしいおせちやカニを楽しんだ後は、
女子グループは近所の神社へお参りに行きました。
 この行列。。。。

さて、お参りの後は、いつもの~
頭がよくなりますように!

にこにこ顔で写ってます~
大きくなったな。。。
(昔はおお泣きでしたからね~)

今年はママも獅子舞に噛んでもらいましたが、
ガコン!と大きな音がして。。。
すごく痛かった。。。。

そのあとはおみくじをひきました。

その間、男子グループは昼寝をしてまして、
初詣から帰って来てから、宴会2次回をしましたとさ。

とっても穏やかなお正月。
ステキな一年の始まりでした~