家族そろって埼玉へ!
前の日からママちゃんのおうちへ泊まることになりました。
今回の結婚式ではみーちゃんの次に
目立つ予定の、我が娘たち。
なんと、ピアノの演奏と、花束贈呈の大役を仰せ使いました!
ピアノ演奏に緊張することなく、
妹ちゃんはハヤブサ弁当を食べ、大満足。
さて、結婚式当日。
心配されたお天気も、大丈夫でした。
今日はいい日になりますね!
受付のウエルカムボードには何やら数字が。
これは二人が生まれてから、今日までの日数なんですって。
なんとみーちゃんの数字は「いい夫妻」。すごい!
準備OKの娘たち。
初めての結婚式にテンションが上がりまくっています!
結婚式の前に花嫁さん登場。
みーちゃんキレい!!
みーちゃんのお隣は、お姉さんです~
サイカミ家全員+母と一緒に。
ママちゃんの写っている唯一の写真・・・
さて、結婚式です。
チャペルでの結婚式に、子供たちはワクワク。
賛美歌歌うの?ってびっくりしてましたね~
花嫁の父から、婿殿へ娘を渡しました。
おじさん、ちょっとさびしそう?!
それとも、喜びのほうが大きいかな!?
みーちゃんの旦那さんはポケサンの秋山隊長(ロバート)にそっくり!
とても素敵な結婚式でした。
結婚式後はフラワーシャワーです。
みんなで花びらを幸せなカップルに降りかけました~~
風船を今から飛ばすよ~
結婚おめでとう~~~~
さて、結婚式の後は披露宴です。
ドレスのとっても似合うステキなお嫁さんです。
ケーキのファーストバイトでは
巨大なスプーンで巨大なケーキをすくって、
秋山隊長に食べさせます~~~
本当にこの二人お似合いだね~
さて、ここの結婚式場は食事がおいしいのでも有名です。
カモ肉とフォアグラのテリーヌ♡
こっちの名前は忘れちゃったけど、ニンジンの形がハートなの!
しゃれてますね~~~
さて、花嫁さんはお色直しのため退場。
その間に、花婿さんへ、ピアノの演奏のプレゼントです。
お姉ちゃんは、パッヘルベルの「カノン」
この日のために一生懸命練習してきたので、
それはそれは素晴らしい演奏でした!
妹ちゃんはいきものがかりの「ありがとう」
とても上手に弾けましたよ~
I'm proud of you!!
そして、ピアノの後はインタビューと
花婿さんへのおめでとうメッセージ。
「ご結婚おめでとうございます!」
この日のためにピアノの練習がんばってきてよかったね。
みんなに上手だったとほめられて、満足顔の二人。
そして、 娘たちのピアノの後は
山梨のおじちゃんのハーモニカ演奏です。
すごい、ステキ!アンコールの声も出ました。
花嫁さんのお色直しには40分もかかったんです!
披露宴にちょっと飽きてきた二人は
花嫁さんの着替えをのぞきに行っていましたね~
うん、本当に秋山隊長に似ている!
二人が戻ってきて、キャンドルサービスです。
隣に移っているのは私のいとこ夫妻。
今回の結婚式で、20年ぶりくらいに会いました~
花束贈呈のために、スタンバるふたり。
もう、ほんとに人前全然平気です!
幸せそうな二人~着物姿も似合うね!
そしていよいよ、あこがれの花束贈呈!
女の子産んでよかったね~
お二人から、プレゼントもいただきました。
余興ではAKBのダンスや本格的な楽団の演奏もあり、
本当に盛り上がった披露宴。
でも、なんといっても一番盛り上がったのは
花嫁の父の歌う「娘よ」
「嫁にくる日が来なけりゃいいと~」のフレーズに
号泣のママちゃん。
うちの娘はまだ嫁には出しません!(気が早すぎ?!)
そして、おじさんの歌を聞いたところで、
われわれはタイムアウト。
新幹線の時間があるため、
残念ながら、挨拶もできずに、バタバタと退場しました。
けれども、ステキな結婚式でしたので、
本当に出席させていただいてうれしかったです!
みーちゃん、秋山隊長、本当にご結婚おめでとうございます!
今度二人の新居にお邪魔しますね~~