年末には4人のうち3人が風邪でダウンし、
帰省の日が1日おくれましたが、
それでも29日には無事に所沢に帰省しまして~
帰省の日が1日おくれましたが、
それでも29日には無事に所沢に帰省しまして~
みんなで楽しくお正月を迎えることができました。
感謝、感謝ですね!
手間かけず、おいしく楽しくです!
おせちの他に、カニやカキなど、みんなの大好物が並んで、
満面の笑顔のお正月~
アンドラスが仙台から1日の朝につきまして、
また、にぎやかになりましたね~
近所にある神社にお参りに行くのが、
恒例なんですが、1日はとってもこんでいるので、
2日の朝にお参りしました~
そして、娘たちは毎年恒例の獅子舞に頭を噛んでもらい~
はい、これで、賢い子になりますよ~
昔は娘たち泣いていたのに・・・
大きくなっちゃったなぁ~~
弟はおみくじを引いたら、「恋愛・・あきらめなさい」と書いてありました・・・
今年のいいこと沢山ありますように、見守っていてください~
そして、1月2日は母の誕生日ですので、
これまた恒例の朝霞のお寿司屋さんへ
今年のプレゼントはのだめのベストCDです~
「すごい寿司」今年もいただきました!
そして、このアナゴも!!!
ママちゃんの大好物ですの~
パパちゃんの分もいただきました♪
ばぁばちゃん、お誕生日おめでとう!
(ままちゃん、酔っ払い?!)
来年も元気にみんなでそろって、
母の誕生日に会いましょう~
(アンドラスは帰国するから無理だけど・・・)
そんなわけで、今年も楽しいお正月休みでした~
今年もサイカミ家をよろしく!