2012年2月20日月曜日

えんぶり2012

 今年はおねえちゃん、最後のえんぶりです。
最後にふさわしく、立派に舞ってもらいましょう~

と思っていたら、初日はルナがなんと、インフルエンザ!

そのため、初日の一斉摺りはみにいけませんでした。。。


そして、二日目。
すごい雪で始まりました。


こんななかでも、尻内えんぶり組は頑張ります!

ちょっと絵になるね~

その後は、保育園や近所のお店を回りました。


 このときはまだ元気な友人のMちゃんと一緒の写真。
しかしこの後彼女はインフルエンザになってしまいました。。


彼女のいない穴を埋める娘ちゃん達。
頑張れ~

最終日には妹ちゃんも、何とか復活!

最後のえんぶりで松の舞の衣装が着れてよかったね。
やっぱり、大人っぽい!

はい、お化粧できました~


今日は西園小学校でのえんぶり観賞会。
この日を楽しみにしていたので、参加できてよかったね!

 その後は八食へいき、最終日も無事終わりました。

最後のえんぶりに4日間きちんと舞い続けたおねえちゃん、
立派でした。
3年間ご苦労様!

インフルエンザで大変だったけど、最後の日だけでも参加できた
妹ちゃん、がんばりました~


今年も無事にえんぶりがおわりました。

あとは、春が来るのを待つだけですね~

2012年2月19日日曜日

Happy Birthday!

 我が家のお姉ちゃんが、
なんと13日で12歳になってしまいました~~

おおちくなったな~~~


この日はパパちゃんも休みを取り、
じっちゃもばっちゃも八戸に集合してくれて、
みんなでチャイニーズパーティーをしました!


メニューは餃子、チャーハン、エビチリ
チャーハンとエビチリはパパちゃん手作りです!
(写真撮り忘れた。。)


ケーキはもちろん、大好物のアイスケーキ。

今年も一年素敵な年になるように~~



最後はみんなで記念撮影!
もうあんまり大きくなるな~~~

安比、吹雪スキー

 2月12日。
今後ちょっと仕事が忙しくなるパパちゃんは、
どうしてもみんなと安比に行きたいと、
朝一番でみんなで張り切って行きました。

しかぁし!!
この日の安比は雪吹雪!!!!!

真っ白でなにも見えません!


それなのに、なぜか安比の山頂に向かう才神家。



ゴンドラの中は暖かく、
外の吹雪はウソのようです~


さて、山の上は。。。。。

それはそれは恐ろしい猛吹雪。
前が見えずに、それでも何とか頑張っておりてきました・・・

けれど、そんな中ママちゃんの右耳は凍ってしまいました~~

写真撮っておけばよかった!



そんなわけで、みんなこんな恰好でスキーをしたわけです。


何とか頑張りましたが、
それでもスゴイ雪で、
もう全然楽しくなってしまったので、
残念ながらスキーは終わりにしました。。。


そして、冷えた体を温めるために、
みんなでラーメンを食べたよ~


ほっと一息だね~

パパちゃんはもちろんノンアルコールです!


おそらく今シーズン最後のスキーは
残念な結末になってしまいましたが、
ママちゃんの耳が凍るなんて、
スゴイ武勇伝ができたので、良かったとしましょう~~

2012年2月4日土曜日

くのへナイター祭り!

 2月4日はホームのくのへスキー場の
ナイター祭りです!

 雪質もとっても良く、
ナイター最高です!

ナイター祭りなので、
スノーモービル乗車体験もありました。

ママちゃんものりたかったな。。。



そんな言葉も聞こえないふりして、
子供だけ乗せて、行ってしまいました・・・


ナイターの後は
温泉に行き、温まって~
そのあとにまだこんな楽しみが!!


スキー場に広がる花火です~~


とっても満足の一日でした!

2012年2月3日金曜日

SETSUBUN2012

 今年の節分は盛だくさん!
まず2月2日
アメリカ人Krystal とKateに太巻きレッスン。


二人とも上手にできました~~

子供達も一緒に~
もうおなかがすいて、
自分達でまいて食べてました~~


そして節分当日!
今日は普通の太巻きと
初のサーモンとクリームチーズの太巻きを作りました~



準備はOK!
では久々にパパちゃんがいるので、
鬼になってもらいましょう~

ちなみにお面はお姉ちゃんが作りました~


子供達の容赦ないピーナッツ攻撃に、
鬼もたじたじ・・・

大騒ぎでした~
これで今年一年、我が家も福に包まれることでしょう~~


豆まきが終わると、今年の方角、
北北西を見て、みんなで太巻きを食します。

おい、みんな方向が違うよ!

パパちゃんは二女ちゃんを食していました~~


そんなわけで、久々に家族四人で
豆まきができましたよ~~

今年一年飛躍の年です!
楽しみです!!

2012年1月21日土曜日

ばっちゃ還暦お祝い

うちのばっちゃがなんと還暦!
いつも若々しいので、もう還暦なんて信じられませんね~~


そんなわけで、みんなでお祝いをしました!

かぶっているのはロウソクが3本立っている
Happy Birthday hatです~

赤いちゃんちゃんこよりも、いいかな~と思って、
赤いジャケットをプレゼントしました。


御馳走の後は、手作りケーキの登場!
スぺゲスさん(弟)もあとから参加してくれました~



最後にみんなで記念撮影。

ばっちゃ、いつまでも若々しく
元気でいてね!

2012年1月17日火曜日

スキーシーズンスタート!

今年もスキーシーズンがスタートしました!
去年はパパちゃんが結婚式の余興のために、
ピアノの練習に明け暮れて、結局たったの1回しかスキーができず。。。
(最低回数記録!)

そのリベンジのために、今年は積極的にスキーをしてまいります!


子供たちも、待ってました~~~


 場所はもちろん村営くのへスキー場です~
ここは狭いので、子供たちが自由に行動できます。

お昼にはみんなで集合。
ほっと一息のふたり~~

去年は撮れなかったスキーの写真。
来年の年賀状にはこの写真載せられるな~~


さて、2週続けてのスキー。
今回のランチはジンギスカンランチ。
もう何年も思い続けていた、念願のランチです~

お腹がすきすぎて、すっごく食べてる二人!

お姉ちゃんはパパの指導を受けて、本当に上手になったね~
ママもたまにお姉ちゃんに教わったりしています。


二女にはお友達ができまして~
二人でそれはそれは楽しそうに、ずっと一緒に滑っていました~
とにかく楽しむことに集中していました。
お尻ソリと言って、すごい急なところをお尻をつけて滑ってきたり。。。


みんな大好きなスキー。
次回はナイターにも挑戦してみましょう!