2008年11月30日日曜日

スキーシーズン開幕~~

芸術の秋が終り、サイカミ家スキーシーズンの幕開けです!!
今年は初めて安比のゲレンデ開きに行ってきました~。
というのも、最初はコースがすべて滑れるわけではないので、
リフト代も安いし、なおかつ安比のタワーに格安に泊まれるのです~~~。
今回初安比グランドホテルのタワー宿泊です!

チェックイン後早速スキー場へ~~


ママたちまだ~??もう待ちきれない様子です!

最初はみんなでリフトに。天気も最高だし、言うことなし!!

上に着いたら、まず準備体操。けがしたら元も子もありませんからね~~。

パパとリフトに乗ったよ~~。風もないし本当にいい天気~~

一滑りした後の写真。お姉ちゃんとパパは上のコースへ。
パパとお姉ちゃんを見つけたよ~~一緒に滑ろうよ!!

3人で一緒に。夕方になって日が陰ってきたので、ちょっと寒くなってきたよ~~
今日は16時までの滑走なので、いつもより早めに切り上げました。


さて、いよいよお待ちかねのホテルです~~
今日宿泊するのはここの12階なんです!!

そして、お部屋はなんとこんな感じ。
二つお部屋があって、こっちは子供たちの部屋です。
部屋が二つあるので、ママたちは朝寝坊できるわけです~~。

今夜のメインイベントはこの蟹の食べ放題です~~~。すごい、すごい!!

そのほか、こんな料理もありました!さぁ、食べまくるぞ!!

おっと、その前に家族写真をご紹介。温泉入りたてで、お肌ピカピカしてます~~

いよいよ、蟹です!まずおねえちゃんから~~。見よ、子の大口を~~!
パパも負けずに満面の笑顔とともに食します!!

そして下の娘も行きました~~~。眼が見開いています!

デザートもこんなに種類があるんです~~

よっぽどおいしいんだね~~って顔してるでしょう?!

食後はホテルの前で、記念?!撮影。

おっきなクリスマスツリーもありました~~~~
ホテルの皆さん、とても親切で、素敵な時間を過ごすことができました~~。
その夜はもう本当にバタンキューで寝てしまいました~~。
さて、前の夜にあんなに食べたのにまた今朝も和洋バイキングです!!!

「洋」はこんな感じ。パンが焼きたてでとってもおいしかった~~

そして、こちらは「和」です。日本の朝食ですね~~

今朝もこんな顔をして食べております~~。

たくさん食べて今日はこのまま帰路へ。すっごくふぶいているので、びっくりでした~~~


今回安比グランドのタワーは本当に居心地がよく、

娘たちには「また来たい!!」と言われましたが、残念ながら無理で~す。

また安い企画があったら考えますが~~~。

さて、スキーシーズン今年はどれだけ滑れるでしょうか~~~。

2008年11月24日月曜日

ピアノ発表会

娘たちのピアノの発表会が11月24日に行われました。
今までは我が家で発表会を行っていたのですが、
今回初めてニュータウンの東奥ホールにて開催されたのです。

いつもよりもず~っと大きな会場で、
そしてとても大きなピアノで、子どもたちは緊張していたようです。

ピアノはとってもいいピアノらしく、子どもたちいわくいつもより重くて弾きにくかったそうです。

これもいい経験ですね!

さぁ、ピアの発表会の始まりです!!

プログラム11番 才神瑠奈 「ピアノソナタK331より」 「木靴の踊り」

瑠奈は2曲に挑戦。ピアノソナタは今までで一番の出来でした。
木靴の踊りは2回間違えてしまい、弾き終ってからくやし泣きをしておりました~~

プログラム15番 才神玲奈 「ロマンス」

感情いっぱいに弾いていました~~。
あとで、お友達のお母さんに「とっても表現力があるね!」とほめられました~~。

連弾では玲奈・瑠奈と先生で「崖の上のポニョ」を弾きました。

とっても迫力があり、かつリズミカルで最高の「ポニョ」でした~~。

ピアノの発表会に玲奈たちが1・2年生で教わった先生が見に来てくださいました。 娘たちに素敵な花束とお菓子をくださいました。
本当にありがとうございました~~。

最後にみんなで記念撮影。

ピアノ教室の先生と一緒に。
T先生、子どもたちをここまで導いてくださいまして、本当にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします~~。




2008年11月10日月曜日

最後の七五三~~

今日はサイカミ家次女の七五三の日です。

とてもいいお天気で、お参り日和です~~
朝10時から予約のいつもお願いしている白陽写真館へ。

着物を選んでからまず髪型をきれいにしてもらいました~
「だんだん」の夢花ちゃんみたいにかわいい髪形です~~
その後は着付け。今回は黄色い着物を選びました~
そして最後にメイクです!なんかもう疲れている感じが・・・。

お姉ちゃんも今日は青い着物で一緒におめかしです!
髪を伸ばしておいてよかったね~~

撮影の時の写真はまた後ほどお見せしますので、お楽しみに!

そして、撮影後は家族みんなで櫛引八幡宮さんへお参りです~~~
まず、池の鯉を見ているところを呼び止めて写真を一枚。

この日は七五三の子供たちがいっぱいでした~。
緊張しながらも~~~。

無事お参りも終わりましたので、神社の前で家族で一枚。
鳥居をバックにみんなで一緒にとりました~~。

そのあとは、どうしても~というのでおみくじを引きました~。


さてさて、その日の夜は七五三のお祝いと一緒に、じっちゃの還暦のお祝いもしました~~。

ケーキには「じっちゃ還暦、るなちゃん七五三おめでとう」と書いてあります~~。

今日の主役の二人です!本当におめでとう~~~~

とってもかわいい着物姿に涙が出そうでした~~。

娘を二人産んでよかったね~。

最後の七五三も無事終わりました。

このまま二人とも健康に育ってね!

「次の着物は成人式だね」ってバ~バたち、気が早いって!!!

2008年11月1日土曜日

Halloween!!



今年は初めて三沢基地のハロウィンに参加してきました~~
ベース在住のAshleyさんのご招待です!どうもありがとう!!
そしてまず、Ashleyのおうちの前で待っていたのはかわいいJack-O-lanternです~~

この右側のカボチャはAshleyの旦那さんそっくり~~~

おうちの中で息子のOrinとハイチーズ!!


AshleyのおうちにTrick or treatingに来た子にチョコをあげました~~。

そしていよいよGoody bagをもってTrick or treatingに出発です~~~

おうちのそとにこんなに大きなJack-O-lanternを飾っている人がいました~~。

キャンプサイトに車を持ち込んでそこでキャンディーをくれる人たちもいましたよ~~

子どもたちはキャンディーを一杯もらってもう満面の笑顔でした~~~。

ちょっと寒かったけれど、本場のHalloweenを体験できてよかったね!!

Ashleyどうもありがとう~~~~