2008年11月10日月曜日

最後の七五三~~

今日はサイカミ家次女の七五三の日です。

とてもいいお天気で、お参り日和です~~
朝10時から予約のいつもお願いしている白陽写真館へ。

着物を選んでからまず髪型をきれいにしてもらいました~
「だんだん」の夢花ちゃんみたいにかわいい髪形です~~
その後は着付け。今回は黄色い着物を選びました~
そして最後にメイクです!なんかもう疲れている感じが・・・。

お姉ちゃんも今日は青い着物で一緒におめかしです!
髪を伸ばしておいてよかったね~~

撮影の時の写真はまた後ほどお見せしますので、お楽しみに!

そして、撮影後は家族みんなで櫛引八幡宮さんへお参りです~~~
まず、池の鯉を見ているところを呼び止めて写真を一枚。

この日は七五三の子供たちがいっぱいでした~。
緊張しながらも~~~。

無事お参りも終わりましたので、神社の前で家族で一枚。
鳥居をバックにみんなで一緒にとりました~~。

そのあとは、どうしても~というのでおみくじを引きました~。


さてさて、その日の夜は七五三のお祝いと一緒に、じっちゃの還暦のお祝いもしました~~。

ケーキには「じっちゃ還暦、るなちゃん七五三おめでとう」と書いてあります~~。

今日の主役の二人です!本当におめでとう~~~~

とってもかわいい着物姿に涙が出そうでした~~。

娘を二人産んでよかったね~。

最後の七五三も無事終わりました。

このまま二人とも健康に育ってね!

「次の着物は成人式だね」ってバ~バたち、気が早いって!!!

0 件のコメント: