2009年1月5日月曜日

あけましておめでとうございます!

2009年あけましたね~~!!今年はどんな年になるのでしょうか?!
毎年恒例ですが、今年も家族そろって所沢の実家にやってきました。
はい、今年最初の富士山に御挨拶です~~~。 さて、1月1日は午前中はお墓参りに、そして昼からは宴会となっております。
まだ参加者全員そろっていないうちにフライングでカニを食べ始めました~~
真剣な弟の顔を見よ!!

今年は1月の連休に安比に行くために、お正月はなるべく静かに過ごそうというわけで、
車で多摩動物園に行ってまいりました~~。
ここは上の娘が1歳前に一度来たことがありますね。
ここは上野動物園の3倍の広さなんだとか。
一番のメインはやっぱりライオンバスでしょう~~~

娘たちも初めての体験にわくわくです(上の娘は2回目だけれど覚えてませんので)

おーバスについている肉に飛びつくライオン~~~
すごい迫力です!!

さて、所変わって。ここにはオーストラリアの動物もいっぱいいました~~。
そうです!カンガルークラブのカンガルーが元気にいっぱいいましたよ!
そして、なんといってもコアラですね~~
癒されます~~~
さて、動物園で楽しんだ後はこれまた恒例の母の誕生日を
朝霞の寿司屋にてお祝いしました。
その寿司屋の”すごいお寿司”はこんな感じ~~~

本当にスゴイよね~~~。 アナゴはみ出てるって!!

お正月の間遊んでもらったおじちゃんともここでお別れ。
また夏に来るね~~~
寿司屋のあとは、腹ごなしに4人でカラオケに行きました~~~
子どもたちは「がんばれ日本」って大はしゃぎ!

楽しかったお正月も終わり、1月3日に駅伝を見た後車で八戸に戻ります。
夜は福島のサービスエリアで、喜多方ラーメンを食しました~~(ウマイ!!)
そうそう、こんなの見つけましたよ!! 絶対飲みたくないな~~
そんなこんなで今回初のセレナでの里帰り。
パパさん、運転ごくろうさまでした。
私たち3人は行きも帰りもぐっすり寝て、快適な旅でした~~。
今年もサイカミ家をどうぞよろしくお願いいたします!!!
一方留守をしていた八戸では1月1日の朝から断水で大変なことになっていました・・・。
八戸の皆様、お疲れ様でした・・・・。

0 件のコメント: