今年もやってまいりました、
サイカミ家夏のキャンプの開幕です!!
Q: ここはどこでしょう??
A: けんじワールドです!!
今年はどうしても!!と下の娘にせがまれて、
初けんじワールドに行ってきました~~~
水の大好きな娘たちは本当に楽しそうに遊びまくってました~

珍しく弁当を用意できなかったので、
とっても高いバイキングのランチをたべてしまった・・・・

もっと遊びたかったけれど、これからテントをたてるので・・・
4時にはけんじワールドを出発。
今夜の宿は外山森林公園。
虫いっぱいの林間キャンプです!!

ステイはもちろんタダです~~
さて、今回初のランタンスタンドのご紹介。
なんて言ったって、このスタンドがないために、
今まで2回もランタンのガラス部分を割ってますので、
思い切って買いました~~~

意外に安くて、もっと早く買っておけばよかったな・・
テントだけたてたら、もう早速飲みましょう~

お友達のMさんちのお母さんがくれたシンハービールで乾杯!!
夜はこれまたMさんの旦那さんの会社のヤキトリです!
炭火で焼くと、たまりませんな~~~~
オージービーフも焼きますよ~~
この嬉しそうな顔を見てよ~~

おなかがいっぱいになったところで、花火です

この日は私たちのほかに1組だけでしたので、
とっても静かな夜でした。
林間キャンプの良さですね~~
さて、翌朝。
朝は定番になったホットサンドです。

夕べあんなに食べたのに、やっぱり朝になると食べちゃうんだよね~~

お昼のおにぎりも用意しました。
ツナのおにぎりです~~

本当は場所を移動しようと思ったのですが、
なんか久々のプールで疲れてしまい、
強引に連泊することにしました~~~
外山から行ける場所を探して・・・・・
ちょっと遠いですが、浄土ヶ浜に行くことにしました!
結構遠い道のりでしたが・・・着いたところは本当にきれいなところでした~~

ここでは、浄土ヶ浜を周遊する船に乗りました。
船からうみねこにえさをあげられるそうです~~

すっごいうみねこの数ですね~~
まあ、八戸で見飽きてはいるのですが、
ここでパンを食べるうみねこを見るのもなかなかです!

船から降りて、散歩すると、
海水浴場につきました。
水が大好きな娘は服のまま入ってしまいましたとさ・・・

そして珍しく、4人で撮りました。
さて、その夜。
長い道のりを超えて、戻ってきました。
今夜のメニューはパパリクエストのローストチキンです!
さあ、さあ、火を焚いてください!!!

ベースで購入した大きいチキンのおなかに、
スタッフィングミックスを詰めます。

チキンの周りに、じゃがいもと玉ねぎ、
そして、残りのミックスを入れて、ダッチオーブンで焼き上げます!

待っている間がまた楽しんですよね~~~
ビールタイムです!

さて、約1時間後。
どうです、いい仕上がりでしょう、このチキン!!!!!
もうおなかすいてますので、
みんなでよだれをたらさんばかりの勢いです~~~

取り分けた感じはこんなんです~~~
ガーリックソルトとライムをかけて、いただきます!

う~ん、うまい!!!!
ダッチオーブン様、今夜もありがとう~~~
ほどなく、パパがダウンして、
2日目の夜がふけていきました~~~
翌朝は・・・昨日の残りのチキンをサンドイッチにしました

大口開けて、食べていますよ~~

今日の朝ごはんも充実してましたね~~
さて、この日は夜八戸の花火大会のため、
片付けたあと盛岡から高速で帰りました。
残念ながら、花火大会は雨のため中止でしたが~~~
今回も楽しいキャンプになりました!!!
1 件のコメント:
I like the food photos!
コメントを投稿