ちょうど10年前の10月1日。
そうです!今年でSweet TENだったのです!
イや~思い起こせば本当に大変な結婚生活でした・・・・
っていうか、今は10周年の記念日を迎えられたことを喜ぶことにしましょう!
10月7日
さて、本当は食事に行く予定ですが、
10年の記念と言うので、奮発して家族で1泊の旅行に行くことにしました!
その旅行へ行くと言うのを決めたのが、当日のお昼過ぎ。
まぁ計画性のないのは昔からなんですが。
インターネットでどこかあいているところはないか・・・
と探していましたが、結局冬にいつもお世話になるペンション
へ遊びに行くことにしました~。
そこのHPで、「記念日の人にはケーキを焼きます」と言うのを見つけまして。
早速電話してみると、部屋は空いているし、こんなに急でもケーキを焼いてくれるとのこと。
すぐに予約して、遊びに行くことにしました。
雪のない安比は初めてです!
さて、八幡平のあたりをドライブして、秋を満喫した後
プータローというキャビン村みたいなところに遊びに行きました。
そこでは巨大迷路があって、母・姉チームと父・妹チームで
どちらが早く出てこれるか競走しました~。
そしてもちろん勝ったのは・・・・この写真の通りです!
その後はレンタル自転車でサイクリングをしたり、でもちょっとお金がかかりましたね。
その後は雪のない安比スキー場を見学してから
ペンションミワへ。
夜ご飯になると、こんな素敵なケーキが用意されていました~~。
そして、相変わらずおいしい料理。
おなかいっぱい食べてしまいましたよ~
食後のケーキはもう本当は隙間がないほどでしたが、
やっぱり見ると食べたくなってねぇ。
ペンションのママさんが切り分けてくれました。
それをペンションの廊下に張ってくださいまして、娘は大喜びでした。
いつもパパが負けてしまうのはなぜなんでしょうねぇ。
10月8日
朝から雨。
そうなんです、本当はキャンプに行くのもいいね~なんて
話していたんですが、今日の予報が雨だったので、今回はペンションにしたんです。
雨でも楽しめるところと言えば・・・もちろん「いわて子どもの森」ですね!
そんなわけで朝からおいしい食事をいただいた後、
ママさんに「次は1月に来るよ~」とお別れを言ってペンションを出発しました。
いわて子どもの森は雨でしたが、結構人がいました。
やはり連休ですし、雨でもほんとうにたのしめますしね!
ここへは2年半前くらいに1度来ました。
でも下の娘は全然記憶がないようでしたので、本当にこれてよかったです。
今回は妖怪スタンプラリーがやっていて、ヒントに沿って妖怪のスタンプを見つける
楽しいゲームに参加しました。
大人も一緒に楽しんでしまいました。
そして、子ども達が楽しみにしていたお着替えコーナー。
ハロウィンでも似たようなものになるんですが、ねぇ~。
ピンスクリーン劇場ではならんでやっと自分達の番に。
でも並んだ甲斐がありましたね~~~。
本当に楽しかったですよ!
そして午後にはファミリーコンサートを見ました。
途中観客も参加できるコーナーがあり、もちろん参加。
楽しいコンサートでした。
そんなこんなで、みんなで思いっきり楽しみました。
1泊2日の結婚10周年記念旅行。
キャンプとはまたちがって、またたのしかったですね~~。
二人の娘に恵まれて、二人に助けられて、パパとママは10年がんばることが出来ました~~。
これからも家族仲良くしていきたいですね!!